ページの本文です。
現代社会には生活場面における判断・意思決定、対人認知、コミュニケーション、心理的問題(うつ、自殺等)、発達・健康上の問題(発達障害、高齢化等)、災害・犯罪、避難生活、不登校・いじめなど、複雑で多様な問題が存在します。
心理学は、人間の心理的プロセスを科学的に解明し、エビデンスに基づいて、社会的問題や課題の解決を目指す学問領域であり、人間生活の様々な場面で横断的に、様々な領域と学際的に関わる学問です。
こころを科学し、こころと向き合う力は自らの生きる力となり、人を支援する力にもなるでしょう。
公認心理師試験出願に必要な「卒業証明書・科目履修証明書」(大学用区分E及びF)の申請手続きについて。
詳細につきましては、以下PDFデータをご確認ください。
公認心理師試験出願に必要な「卒業証明書・科目履修証明書」(大学用区分E及びF)の申請手続きについて(PDF 形式 108 キロバイト)
「卒業証明書・科目履修証明書」(大学用区分E及びF)様式(Excel形式30キロバイト)
H29 年度以前に本学に入学した学生が対象となる科目の対応表です。