ページの本文です。

「人間生活論」について

2021年5月14日更新

人間生活学科には多彩な分野の教員がいます。人間生活学科では、1年時に「人間生活論」という科目をもうけ、毎回、教員が1年生向けに自分の専門分野を分かりやすく紹介し、皆さんを学問の世界へ誘います。

人間生活論

「人間生活論」は、生活者の視点を基準にして、現代における様々な問題を扱います。その際に、社会科学的視点、人文科学的視点を用い、生活を営むための人間社会のありかたや、民族、歴史、伝統、文化が私たちの生活に与える影響を考えます。本講義の担当者は人間生活学科の全教員で、それぞれの専門分野から生活問題にアプローチします。毎回の講義を通して生活問題の幅広い捉え方を理解しましょう。以下は令和2年度のテーマです。

  • 女性の昇進を考える
  • 最後のひとりの最後の砦:リベラルアーツ法学事始め
  • 医療と経済
  • フィールドワークに行こう
  • お茶大と保育
  • 比較文化論への招待:数学・月・曜日の話
  • 親たちへの批判的なまなざしを問い直す―家族社会学入門
  • 消費税と政治
  • ファッションとジェンダー
  • 年齢と法
  • お茶大の歴史と女子学生服
  • 「格差」を考える:社会階層とジェンダー
  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加